気候変動に関する国際的な枠組みである「パリ協定」(国連気候変動枠組条約締結会議COP21)では、21世紀後半には温室効果ガス排出量と吸収量のバランスを取る為に、「温室効果ガスの排出実質ゼロ」にする長期目標が設けられております。
2050年までにカーボンニュートラルを目指す動きが、世界中で高まりつつあります。
日本フイリン株式会社は、持続可能な開発目標SDGsの達成に向けて、「世界一流の製品と世界一流のサービスを提供することにより、地域の人々に、日本の人々に世界の人々に、『豊かな生活』を提供していく」という経営理念を掲げています。
「得意先第一主義を貫き、絶えず技術の先進性・高品質を追求し常にオリジナリティあふれる製品を提供する企業を目指す」という経営方針のもと、お客様のご要望に取り組んでいく熱い思いが、社員一同共有しています。
創業50周年を超えて、新たな取り組みとして環境面では、優しいガスの活用や容器の開発、専門的知見のある人材など多様な人材確保、ガバナンス強化に弛まぬ努力を続け社会に貢献して参ります。
商 号 | 日本フイリン 株式会社 |
---|---|
本 社 |
〒103-0002 TEL 03-5643-6381(代) ![]() |
埼玉工場 | 〒349-0134 埼玉県蓮田市大字駒崎4217番地5 TEL 048-766-0021 FAX 048-766-0009 |
茨城物流センター | 〒306-0127 茨城県古河市下片田字中道西717-1 |
創 業 | 1971年3月 |
資 本 金 | 5,000万円 |
許可番号 | 化粧品製造業 許可番号 11CZ200146 化粧品製造販売業 許可番号 13C0X00495 医薬部外品製造業 許可番号 11DZ200112 医薬部外品製造販売業 許可番号 13D0X10268 |
取引銀行 | 三井住友銀行・浅草橋支店、朝日信用金庫・豊島町支店 |
役 員 | 代表取締役社長 松本 光市 取締役 金子 昭二 取締役 山岸 暁 監査役 南 尚子 |
株 主 | 株式会社ダイゾー 100% |
1971年 3月 | 京都府京都市伏見区淀美豆町704に株式会社クイップ(資本金100万円)を設立。 (食品機械用潤滑剤製造販売) |
---|---|
1981年 1月 | 大阪府大阪市港区福崎3-1-201に日本フイリン株式会社(資本金1,000万円)を設立。 (健康食品製造販売) |
1997年 8月 | 株式会社クイップと日本フイリン株式会社合併。 |
1997年 8月 | 新社名を日本フイリン株式会社に変更。(資本金5,000万円) |
2003年 8月 | 東京都中央区東日本橋に本社移転。 |
2005年 6月 | 白岡物流センター開設。(春日部物流センターに移転) |
2006年 12月 | 化粧品製造販売業の許可取得。 |
2009年 1月 | 埼玉工場開設。 |
2010年 6月 | 化粧品製造業の許可取得。 |
2012年 7月 | 医薬部外品製造販売業の許可取得。 |
2012年 8月 | 医薬部外品製造業の許可取得。 |
2015年 1月 | 現在地に本社移転。 |
2022年 11月 | 茨城物流センター開設 |
株式会社 ダイゾー |
本社:大阪市港区福崎3丁目1番201号 |
---|---|
株式会社 大島造船所 |
本社:長崎県西海市大島町1605-1 |
株式会社 ディアイスクエア |
本社:東京都渋谷区笹塚2-1-6 |
株式会社ムーンエレファントジャパン 銀座クルーズ事業 |
東京都豊島区東池袋3-1 |
東洋オリーブ 株式会社 |
本社:香川県小豆郡小豆島町984-5 |
株式会社ムーンエレファントジャパン |
本社:大阪市港区福崎3-1-201 |
エヌ・ケー・エス 株式会社 |
本社:茨城県猿島郡五霞町大字川妻1085 |
上海大造气雾剂有限公司 | 事業内容:エアゾール製品の製造・販売 |
---|---|
張家港大造气雾剂有限公司 | 事業内容:エアゾール製品の製造・販売 |
THAI DAIZO AEROSOL Co., LTD |
事業内容:エアゾール製品の製造・販売 |
THAI DAIZO NICHMOLY Co., LTD |
事業内容:接着剤、潤滑剤の製造販売 |